
2023.11.25
~好評のうちに終了しました~
日 時:11月25日(土) 13:30~15:30
場 所:同窓会館
講 師:杉岡 真弓 氏 表千家教授 (本学短期大学部卒業生)
参加費:500円 (お菓子代)
定 員:20名程度
昔は花嫁修業として茶道・華道は当たり前のこととして学んでいました。
私も半生紀前に、入り口だけ学びましたが、お饅頭が苦手でギブアップ。
なんとなく作法は頭の隅に残っていましたが、正解だったか・・・
講習会は午後1時半時に始まり2時間。
現在の茶道の動きなどの大きな流れ教えていただき和気あいあい、意義深い時間となりました。
いただいたお茶がとても熱く、四苦八苦したことも良い思い出となりました。
老翁