
2023.09.22
9月16日(土)11時00分より同窓会館にて、家政学部・食物学科・管理栄養士専攻
昭和64年卒のクラス会を開催しました。
名前通り、6月を開催月としておりましたが、今回は幹事の都合でずれてしまいました。
54人中、21名の出席は、実験・実習で築いた団結力の表われでしょうか。
富山・長野・大阪・兵庫・神奈川など遠方からも、駆け付けてくれました。
長らく会っておらずとも、学生時代に過ごした仲間は、あっという間に時間を巻き戻せます。
せき山さんの美味しいお弁当を頂きながらの近況報告。
お年頃の悩みに共感し、これからの時間の使い方の模索をし、
現在ハマっている事の報告では意外な繋がりも生まれたようです。
得意のピアノとゴスペルで即興バンドも結成されました。
14時半の解散予定が、気が付けば16時(笑)
話は尽きませんが、体を大切にして自分らしく過ごしたいねと締めくくり、お開きです。
コロナ禍を経て、改めてリアルなコミュニケーションの重要性を感じています。
次回は切りの良い、還暦の年に開催が決まりました。
時間や周りを気にせず過ごせた同窓会館に、本当に感謝しています。
また、よろしくお願いいたします! 南 磨紀(旧姓:服部)