
2016.10.13
H28.10.12 H5年卒 J・H
私は名古屋育ち、名古屋在住42年でございます。12月で結婚14年目になりますが、
「家族について思う事」をテーマに投稿したいと思います。
結婚とは、相手が病む時も、心落ち込む時も常にそばにいて奥さんとして心の支えになる事、お互いに認め合い、尊敬し、やはり耐え、努力する事と思います。
(✿結婚式✿)
まだまだ結婚14周年と未熟な私達ですが、小学校高学年の息子と楽しく日々生活しています!!
最近は息子も自分の事は自分で出来る様になり、少しだけ手がはなれ、今までの結婚生活を振り返る時間がもてるまでになりました。
(✿ハワイ新婚旅行✿)
私達の元に素晴らしい命が誕生し、11年。息子が3歳までは本当に子育てと家事ばかりで忙しく、
毎日クタクタになり、育児と家事に専念していました。
息子が3歳、4歳、5歳、幼稚園(子育て黄金期)の頃は幼稚園のイベントにいろいろ参加し、本当に楽しく充実した3年間で、園長先生はじめ先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
子供の誕生を機に母になったわけですが、母になれてよかったと子供に感謝です!
~同窓生としてメッセージ~
今の時代、大切であるはずの家族がすれ違いだったり、忙しかったりで複雑になったり、形が色々だったりしますが、私はこの3人の生活を大切に、共に末永く3人で前を向いて歩んで行こうと思っている今日この頃なのです。
"継続は力なり"なんて。(笑)